Alexander McQueen x PUMA 2010 S/S
- The Book of Five Rings

「SHOWstudio(ショウ・スタジオ)」が、昨年開催したコンペティション「SHOWstudio's RAW POWER(ショウ・スタジオ・ロウ・パワー)」にて見事受賞を果たした新進映像ディレクター「Sean Capone(シェーン・カポネ)」のAlexander McQueen PUMA Spring/Summer 2010のアートムービーが興味深い。
そもそもこのコンペティションでは、Nick Knight(ニック・ナイト)が「Crane Vs. Tiger(鶴 vs 虎)」というテーマでAlexander McQueen PUMA S/S 2010 campaignの撮影をした事からスタートし、そのテーマに対して、「Sean Capone(シェーン・カポネ)」は宮本武蔵の五輪書の「地・水・火・風・空」それぞれのカテゴリーで、Alexander McQueen PUMAのプロダクトを表現している。
皮肉なもので、日本には多くのコンセプチャルな文献が多く残っているにも関わらず、日本的なアイデアを海外から改めて知ると機会が多くなっているように思える。
当然、外からの視点・着眼点は内なる視点とは異なるとはいえ、私たちは、海外のクリエイティブを研究すると同時に自らのバックボーン・文脈の中に多くのアイデアが眠っていることも忘れてはならないと思う。


SHOWstudio: www.showstudio.com/
Sean Capone